【品番】UB-500

より深く長く!2%高濃度配合 「うるおい美容液」に配合されたのは、新型ビタミンC(APPS)。しかも2%と高濃度配合。 肌へ浸透し、さまざまな働きが長く続きます。 【新型ビタミンC(APPS)の機能】 日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ。 皮膚に保湿性(潤い)、弾力性(はり)を与える。 ![]() ・水溶性…浸透力はあるが、ビタミンCとしての効力時間が短い。 ・油溶性…浸透するまでに時間がかかるが、効果は持続する。 それぞれのビタミンCの優れた性質を有するものが新型ビタミンC (APPS)です。 新型ビタミンC(APPS)は、角質層の奥深くまで届く浸透力と持続性を兼ね備えています。 |
指定成分・香料・着色料無添加です![]() <指定成分とは・・・> 指定成分とは、過去に厚生労働省の定めた102品目の皮膚刺激の可能性があると決めた成分のことです。 2001年4月より化粧品の成分は全成分を公開するように義務づけられました。 しかしキャリーオーバーの成分については表示しなくても良いという特例が設けられています。 化粧品の原料には、キャリーオーバーとよばれる成分が含まれているのです。 <キャリーオーバーとは・・・> キャリーオーバーとは、植物のエキスを抽出した状態で長期間保存することは難しいので、植物エキスを安定させる目的で配合されたりする原料です。たとえば、エデト酸塩やパラベン(安息香酸塩)などです。 例えば、植物エキスに防腐のため、パラベンが含まれていたとすると、パラベンはキャリーオーバー分になり、成分表示には表示する必要がないのです。 法律上キャリーオーバーは表示する必要はないので、このような化粧品でも、無添加と謳えることができます。 「うるおい美容液」は、キャリーオーバーの成分に関しても指定成分無添加にすることにこだわりました。 100倍浸透型ビタミンCは、非常にデリケートな成分です。 「無添加=保存料を使用していない。」美容液です。 いつでも新鮮な商品を新鮮なままお客様へお届けし、安心してお使いいただきたいと考えており、1回の生産ロット(数量)も最少で行っております。 また、販売店を流通すると長期在庫となり鮮度が保てないので、メーカーの通販(ネット)部門からの直接販売のみとさせていただいています。 |

「うるおい美容液」は、新型ビタミンC(APPS)だけでなく、成分を肌のキメよりも細かい超微粒子にす
る技術「ナノテクノロジー」を採用した、ナノエマルジョンタイプの美容液です。
ヒアルロン酸やスクワランなど潤いを与える有効成分が角質層の深いところまで浸透します。
スーッとしみわたり、表面はしっとり。ふっくらとハリのある健やかな肌への仕上げます。

洗顔後肌に水分が残っているうちに美容液を塗る。 1回のご使用量は、3~5滴(0.35ml~0.4ml)。朝晩お使いください。 2. 美容液の浸透を高めるには、コットンパックより手のひらパックがおすすめ。 美容液をつけたあと、手のひらで顔を包み込むようにると、体温の助けも美肌成分がしっかり浸透する。 3. 美容液を塗った3分後にクリームを塗る。クリームは美容液で肌が得た水分を閉じこめるフタの役割をします。 「洗う・うるおす・とじこめる」のケアで着実アンチエイジング」 3ステップフェイシャルケアをおすすめします。 注:3ステップフェイシャルケアについてのご説明はこちら |
■ 商品名 | <プラスコモ>うるおい美容液 | ||
■内容量 |
30ml |
||
■ 成分 | 水・グリセリン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・スクワラン・1,2-ヘキサンジオール・モノオレイン酸ポリグリセリル-10・モノオレイン酸ポリグリセリル-2・塩化ナトリウム・グリチルリチン酸K2・ヒアルロン酸Na・カロチン | ||
■ 広告文責 | 88SHOP(ハチハチショップ) 093-603-2001 | ||
■ メーカー | 株式会社ハチハチ化学 | ■ 区分 | 日本製・化粧品 |